障害年金や労務でお悩みはありませんか?
社外にいる労務担当者として、社会保険や雇用保険の手続きはもちろん、人事や労務に関するお困り事について、気軽に相談していただける存在でありたいと思います。問題から目をそらすのではなく、しっかりと向き合い、経営者も従業員も、みんなが笑顔でいられる職場環境を一緒に作り上げていきましょう。
・2025年8月26日:10月の無料相談会の日時を追加しました。【NEW】
・2025年8月26日:無料相談会の地域開催にご協力いただける自治体・団体様を募集しています【NEW】
・2025年7月25日:9月の無料相談会の日時を追加しました
・2025年7月25日:8月13日(水)~15日(金)を夏季休業とさせていただきます。休業中のお問い合せにつきましては、 8月18日(月)以降にご連絡させていただきます
・2025年6月19日:8月の無料相談会の日時を追加しました。
・2023年9月4日:障害年金受給事例「注意欠陥多動性障害」を追加しました。
労働・社会保険手続き

従業員が増えると、課題や悩みも増えてきます。労働保険・社会保険に関する手続きをはじめ、入社から退職までの“ヒト”に関する業務をお手伝いいたします。
▶日常の労務相談
▶労働・社会保険の事務手続き
▶助成金申請手続き
▶その他
出産・育児等両立支援

初めての出産で不安…という気持ちは、会社側の担当者も同じです。出産の報告を受けてから、休業・復職に至るまでトータルでサポートいたします。
▶出産・育児サポート
▶介護サポート
▶傷病サポート
セミナー・勉強会実績
・2025年2月7日
「知っておこう!季節労働者の各種手続きと障害年金 ~後悔しないために、病気やケガに備えて 今 やること!~」
主催:美幌・津別地域季節労働者通年雇用促進協議会様
・2025年1月15日
「知っててよかった!通年雇用の社会保険のメリット 」
主催:北見地域季節労働者通年雇用促進協議会様
・2024年12月4日
「知っておきたい 働くときの基礎知識 ~社会に出る君たちへ~ 」若年者(高校生)向け消費者生活・年金講話
主催:津別町役場 産業振興課商工観光係様/北海道津別高等学校様
・2024年11月29日
「障害年金ってなあに? ~知っているようで知らない障害年金~」福祉関係者さま向け 障がい者就労セミナー
主催:オホーツク障がい者就労・生活支援センターあおぞら様
・2024年10月18日
「在学中に知っておきたい障害年金のこと」在学生・卒業生・保護者・職員・その他関係機関向け研修会
主催:紋別高等養護学校 進路・卒後指導振興会様